モデリング&エンジニア教育フォーラム2024
新型コロナ感染症は私たちの生活や仕事に非常に大きな影響を与えましたが、段々と日常生活が戻りつつあります。同時に、脱炭素社会、DX、AIなど新しい技術展開も始まっています。
より競争力のあるプロセス・製品を開発していくことは、絶えず研究開発部門と生産技術部門に求められ、プロセス検討においては、実験データやプラントデータを解析してより良い操作条件や設計条件を見出すことが重要です。毎回のフォーラムでは、このスキルをどのようにして若手エンジニアに伝えるのか、モデリングによる技術検討についてご講演をいただき、その後の交流会で情報交換を行っていただくようにしています。
今回は以下のご講演を予定しています。
日本触媒様:技術者教育関連のご講演
住友化学様:モデリング技術事例についてのご講演
ベストマテリア様:化学装置と材料に関するご講演
※フォーラム、交流会ともに参加費は無料ですが、あらかじめ登録お申し込みが必要です。
お申込みは、製造会社(とその親会社)、エンジニアリング会社、プロセス産業関連の方に限らせていただきます。